熊木建築事務所ブログ
2025.5.23(金)/お知らせ
理想の暮らしを描く時間
こんにちは!
数日前の熱々な気温から少し落ち着いて、
穏やかな初夏のような気温でしたね。
そんな今日は熊倉と一緒にお客様の建築予定地へ行ってきました!
実際に敷地に立ってみると、図面や地図だけではわからないことがたくさん見えてきます。
風の流れ、光の入り方、隣の家との距離感、そしてそこに立ったときの「気持ちよさ」。
この場所は、少し高台になっていて、周囲に広がる街並みと空がとてもきれいに見える敷地。
周辺の家々も落ち着いた雰囲気で、ゆったりとした時間が流れているのが印象的でした。
その場所でどんな風に暮らすのかを想像しながら、考えていく。
どんなに素敵な間取りでも、その土地の環境に合っていなければ快適な暮らしにはなりません。
だからこそ、まずは土地をよく知ること。そして、そこから設計をスタートすることがとても大切なんです。
私たちは、こうした現地での対話を大切にしています。
それが私達の家づくりのスタイルです。
「土地は決まったけど、どんな家を建てればいいか分からない…」
「この敷地に合う間取りって、どう考えるの?」
そんなお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。
一緒に現地を歩きながら、“ここにしかない暮らし”を見つけていきましょう。
では!